


発行人 株式会社アアムス 〒173-0027東京都板橋区南町62-7-101 電話03-3973-1587 E-mail chaplin@aams.co.jp
2016年(平成28年)
7月15日
第31巻3通卷198号
昭和62年5月22日第三種郵便物認可
チャップリン>199号
天皇皇后両陛下山形県行幸啓
〜第36回全国豊かな海づくり大会ご臨席 平成28年9月10日〜12日〜
G天皇皇后両陛下は、山形県において開催される第三十六回全国豊かな海づくり大会に御臨席、併せて地方事情を御視察のため、九月十日から同月十二日まで同県へ行幸啓となった。天皇皇后両陛下の行幸啓御日程の発表にあたって吉村美栄子山形県知事は知事謹話を出されました。
このたびの行幸啓は、九月十一日に開催されます第三十六回全国豊かな海づくり大会に御臨席になられるとともに、地方事情を御視察いただくためのものであります。
天皇皇后両陛下には、昨年六月の私的御旅行に続きましての御来県であり、庄内地域へは、平成14年6月の第53回全国植樹祭に伴い地方事情を御視察いただいて以来のご訪問となります。
「森と川から 海へとつなぐ 生命のリレー」をテーマに開催されます全国豊かな海づくり大会に御臨席いただくほか、各地の特色ある施設を御視察いただきますことは、私ども県民にとりまして誠に喜びに堪えないところであります。
多くの県民とのふれあい等を通して、このたびの御来県が思い出深いものになりますよう、心から歓迎申し上げる次第であります。
平成28年8月10日 山形県知事 吉村美栄子 (山形県公式ホームページより一部抜粋)。

山形県総務部の公式発表による天皇皇后両陛下の山形県行幸啓日程
【第1日】
9月10日 [午前] 皇居(乾門)御発
東京国際空港御発「全日空空輸」特別機
機内御昼食
[午後] 庄内空港御着
山形県水産試験場(御視察)
鶴岡市立加茂水族館(御視察)
お泊所御着(亀や) 御宿泊
【第2日】
9月11日 [午前] お泊所御発
第三十六回全国豊かな海づくり大会式典行事ご臨席(酒田市民会館)
酒田市役所御昼食
[午後] 酒田駅御発「東日本旅客鉄道」お召列車
鼠ヶ関駅御着
鶴岡市立鼠関小学校 第三十六回全国豊かな海づくり大会(鼠ヶ関港(放流会場)
鶴岡市立鼠ヶ関小学校
鼠ヶ関駅御発「東日本旅客鉄道」お召列車
鶴岡駅御着
お泊所御着(亀や) 御宿泊
【第3日】
9月12日 [午前] お泊所御発
松ヶ岡開墾場(御視察)
[午後] 鶴岡アートフォーラム(御会食)
近鉄橿原神宮前駅御発「近畿日本鉄道」お召列車
庄内空港御発「全日本空輸」特別機
東京国際空港御着
皇居(乾門)御着

|